例会記:
今日は久しぶりの軽食例会で、きしめんやカレーライスを頂きました。
L飛田の開会の挨拶では、昨今の金融不安の折、みなさんの会社はどうですか?しばらくは耐えていかなくては…とお話になり、元気にゴングが鳴りました。
会長挨拶の後、ゲストの千種区保護士会会長池田様には、活動助成金が贈答されました。
そして、本日のゲストあいち防災リーダー会の太田貴代子様による「自分の命は自分で守る」について災害時の自主防災の大切さを、いくつかの事例を紹介されながら非常に熱く語っていただきました。いつ起こるか分からない災害に備えて、出来ることを確認すること。@家族との約束、連絡方法、A隣近所との協力、B家具類の固定、C非常持ち出し品の確認等、自分の命は自分で守るを基本に3日間は生き延びられるよう心掛けたいと思いました。
また、L鍋野の手記がライオン誌に掲載されたことについては、ぜひ皆さんお読みください。そして、10月5日の区民まつりには全員参加してください。との閉会のあいさつで終了となりました。
![]() ▲ライオンズの誓い唱和 |
![]() ▲千種保護区保護司会 池田 達彦様 |
![]() ▲10月誕生お祝い |
![]() ▲ゲストスピーチ 『自分の命は自分で守る』 |
L松原由美子 記
■ 第991回例会
ゲストスピーカー |
千種保護区保護司会 会 長 池田 達彦様 あいち防災リーダー会 前会長 太田貴代子様 会 長 早川 澄男様 |
![]() ▲ライオンズロアー |