ゴルフ部会 6月例会 | と き 平成23年6月2日(木) ところ 緑ヶ丘カンツリークラブ |
|||||||
R | N | O | I | G | H | N | ||
優勝 | L古田 裕保 | 54 | 44 | 98 | 30 | 68 | ||
準優勝 | L兼本 勝蔵 | 44 | 41 | 85 | 10 | 75 | ||
3位 | L川本 良一 | 45 | 47 | 92 | 16 | 76 | ||
4位 | L伊澤 幸起 | 49 | 53 | 102 | 25 | 77 | ||
5位 | L荘 昌憲 | 42 | 45 | 87 | 6 | 81 | ||
6位 | L植村 浩史 | 49 | 52 | 101 | 20 | 81 | ||
7位 | L加藤 文隆 | 60 | 50 | 110 | 25 | 85 | ||
8位 | L山本 員彰 | 49 | 49 | 98 | 12 | 86 |
ゴルフ部会 12月例会 | と き 平成22年12月2日(木) ところ 緑ヶ丘カンツリークラブ |
|||||||
R | N | O | I | G | H | N | ||
優勝 | L松本 勇雄 | 49 | 49 | 98 | 30 | 68 | ||
準優勝 | L西原 昌烈 | 44 | 44 | 88 | 19 | 69 | ||
3位 | L加藤 文隆 | 44 | 53 | 97 | 28 | 69 | ||
4位 | L飛田 登 | 53 | 49 | 102 | 29 | 73 | ||
5位 | L植村 浩史 | 47 | 46 | 93 | 20 | 73 | ||
6位 | L鍋野 可幸 | 55 | 47 | 102 | 27 | 75 | ||
7位 | L安田 和彦 | 48 | 51 | 99 | 24 | 75 | ||
8位 | L松原由美子 | 56 | 56 | 112 | 36 | 76 | ||
9位 | L川本 良一 | 46 | 46 | 92 | 16 | 76 | ||
10位 | L古田 裕保 | 55 | 54 | 109 | 30 | 79 | ||
11位 | L荘 昌憲 | 44 | 45 | 89 | 10 | 79 | ||
12位 | L荻野 信和 | 54 | 51 | 105 | 24 | 81 | ||
13位 | L兼本 勝蔵 | 41 | 46 | 87 | 6 | 81 | ||
14位 | L小野田 猛 | 48 | 44 | 92 | 11 | 81 | ||
15位 | L山本 員彰 | 50 | 44 | 94 | 12 | 82 | ||
16位 | L近藤 淳 | 58 | 55 | 113 | 30 | 83 | ||
L坂本 悠 | 52 | 50 | 102 | 0 | 102 | |||
LL飛田 栄子 | 51 | 50 | 101 | 0 | 101 | |||
LL成本すみ子 | 58 | 52 | 110 | 0 | 110 |
ゴルフ部会 9月例会 | と き 平成22年9月9日(木) ところ 南山カントリークラブ |
|||||||
R | N | O | I | G | H | N | ||
優勝 | L伊澤 幸起 | 51 | 53 | 104 | 36 | 68 | ||
準優勝 | L西原 昌烈 | 42 | 49 | 91 | 21 | 70 | ||
3位 | L植村 浩史 | 47 | 45 | 92 | 21 | 71 | ||
4位 | L鍋野 可幸 | 53 | 49 | 102 | 27 | 75 | ||
5位 | L小野田 猛 | 42 | 45 | 87 | 11 | 76 | ||
6位 | L古田 裕保 | 58 | 53 | 111 | 30 | 81 | ||
7位 | L加藤 文隆 | 54 | 57 | 111 | 8 | 83 | ||
8位 | L兼本 勝蔵 | 45 | 45 | 90 | 6 | 84 | ||
9位 | L山本 員彰 | 47 | 49 | 96 | 12 | 84 | ||
10位 | L松原由美子 | 59 | 64 | 123 | 36 | 87 | ||
11位 | L近藤 淳 | 60 | 60 | 120 | 30 | 90 | ||
12位 | L大野 葉子 | 66 | 71 | 137 | 36 | 101 |
『優勝者のひとこと』 | |
去る7月22日中京ゴルフクラブにおいて開催されました、名古屋城東LCのゴルフ会で優勝をさせて頂きました山本です。 当日は第42代荘会長杯の取り切り戦も同時開催されそちらも優勝させて頂きました。 梅雨明けのうだるような晴天の中ティオフです。私は最終組でまるでツアーで戦っている様にヤル気満々でスタートです。ところが1番ダボ、2番トリと完全に意気消沈していたのですが、同伴のL、兼本 L、古田から山ちゃん大丈夫だよと励まされた途端になんと6ホールパーで結局グロス86ネット59(何故かハンディ27だったんです)で終了しました。 今回の優勝は同伴者とハンディに恵まれた(本当に体感しました)ゴルフ会でした。ありがとうございました。 |
|
![]() |
L山本 員彰 記 |
ゴルフ部会 7月例会 | と き 平成22年7月22日(木) ところ 中京ゴルフ倶楽部 |
|||||||
【通常】 | ||||||||
R | N | O | I | G | H | N | ||
優勝 | L山本 員彰 | 42 | 44 | 86 | 27 | 59 | ||
準優勝 | L松本 勇雄 | 51 | 48 | 99 | 36 | 63 | ||
3位 | L植村 浩史 | 41 | 51 | 92 | 23 | 69 | ||
4位 | L荘 昌憲 | 40 | 42 | 82 | 11 | 71 | ||
5位 | L加藤 文隆 | 47 | 53 | 100 | 28 | 72 | ||
6位 | L小野田 猛 | 42 | 43 | 85 | 11 | 74 | ||
7位 | L西原 昌烈 | 44 | 51 | 95 | 21 | 74 | ||
8位 | L伊澤 幸起 | 59 | 52 | 111 | 36 | 75 | ||
9位 | L川本 良一 | 44 | 51 | 95 | 16 | 79 | ||
10位 | L兼本 勝蔵 | 47 | 46 | 93 | 6 | 87 | ||
11位 | L近藤 淳 | 59 | 58 | 117 | 30 | 87 | ||
12位 | L鍋野 可幸 | 59 | 57 | 116 | 27 | 89 | ||
13位 | L古田 裕保 | 65 | 64 | 129 | 30 | 99 |
『優勝者のひとこと』 | |
今年は10日も早く梅雨入り、今日は前日よりの雨のせいか参加者が少なく、2組でコンペとしては淋しい感じでした。 私は、昨年ゴルフ・身体も調子が悪くなり、4か月くらい休んでおりましたが、今年4月頃からゴルフを始めました。 HDCPに恵まれ、その上古希を迎えましたのでシニアの仲間入り。今回はゴールドからスタートしました。 IN(44)、OUT(54)、前半は絶好調、後半はアルコールのせいか?いつものスコアでした。 お陰様で、参加者が少ないこととメンバーに恵まれ久しぶりの優勝でした。 |
|
![]() |
L古田 裕保 記 |
『優勝者のひとこと』 | |
12月2日、12月のゴルフ部会が緑ヶ丘間ツリークラブで開催されました。 師走に入ったと言うのに暖かい最高のゴルフ日和、また当日のメンバーが最高。 L鍋野、L荻野、L安田とわたちの4人全員が70歳以上、ティーも我々は白ティーではなく前方のゴールドティー。 スタートからドライバーショットが飛んだとか?飛ばなかったとか?パターが良かったとか?アプローチが悪かったとか、一日中楽しくラウンドさせていただきました。 結果スコアはL鍋野が102、L荻野が105、L安田が99、私が98と同じようなスコア。 ただ私がハンディ30で優勝させていただきました。 「ハンディキャップに感謝!」 |
|
![]() ![]() |
L松本 勇雄 記 |
『優勝者のひとこと』 | |
珍しくブービー以外の賞を頂きました。
難しいと言われているコースでしたが、これは、同伴競技者が L西原、L古田、L大野で楽しく回れたこと、今までの実績でハンディを沢山貰ってたこと、この8月で70 歳になりL大野が赤マークでスタートするので気がねなくゴールドで回れたこと、L古田の飲酒ペースに乗らなかったことなどなど運に恵まれた結果でした。有難うございました。 これからもできるだけ参加したいと思っておりますので、その節はまたよろしくお願い致します。
|
|
L伊澤 幸起 記 |